-
最近の投稿
最近のコメント
- アウェーの快楽:2回目のライブでの違和感 に 中筋 直哉 より
- 地域アート巡礼の区切り:市川湖畔美術館「試展―白州模写」を見る に 中筋 直哉 より
- 地域アート巡礼の区切り:市川湖畔美術館「試展―白州模写」を見る に 中筋 直哉 より
- 百人一首の十三人:西行不讃 に √6意味知ってると舌安泰 より
- やりたい研究は「ない」:隠遁ではない生を生きる に 中筋 直哉 より
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2020年11月
今はない東京:佐賀町食糧ビル
http://mmag.pref.gunma.jp/exhibition/index.htm#kikaku かつて存在したこのアートスペース、アタシの専門とちょっと関係あり。深川佐賀町の食糧ビルは食糧管理制度以前は現物米 … 続きを読む
中古典とは言えないが:けっこう面白い古本
たまたま研究の途上で知って公共図書館で借りて読んでみたら面白かったので、「日本の古本屋」で探したら状態のよいものを安く入手できた。有沢広巳・玉野井芳郎編『近代日本を考える』(1973,東経選書)。喜寿記念企画であろう有沢 … 続きを読む
国家独占資本主義の現代的位相?:最近の新聞記事から
朝日10月30日朝刊経済面「トヨタ9月世界販売最高」の記事に、自動車大手の9月の生産と販売実績の表が掲載されている。トヨタは世界生産84万台、国内生産31万台。世界販売83万台。ふむふむ、で日産は?いや2位は日産ではなく … 続きを読む